令和7年 第2回 つくばね会29 研修会 (森林昆虫と林冠生態系 R7.9.21) ( 東京農工大学連合研究者代表:中辻講師の森林昆虫の解説風景) 2025年9月21日 東京都小金井公園にて、 東京農工大学連合の中辻宏平講師の林冠、群集生態学、生態系機能の研究テーマに... 投稿日: 2025.09.252025.09.28
つくみちゃん豆知識四コマ劇場 vol.3 お盆も明けましたが、皆様、いかがお過ごしでしょうか? 今年はお盆休みが最長9連休で、久しぶりにゆっくり休めたという方もいらっしゃるかもしれませんね。 今年の夏は特に暑く観測史上最高気温... 投稿日: 2025.08.232025.08.23
つくばね会29 令和7年第2回 「森林昆虫と林冠生態系」研修会 🍃令和7年 つくばね会29 森林昆虫と林冠生態系 観察研修会 樹上の生息場所の質・量が 林冠(樹木の葉の部分)の昆虫の多様性にとってどのような効果を持つのか ( ※募集締め切りは、9... 投稿日: 2025.08.152025.09.01
つくみちゃん豆知識四コマ劇場 vol.2 突然ですが、皆さんは、❝植物❞という言葉をどのように説明するでしょうか? 偏に植物といっても捉え方は十人十色、各々違った認識をもっていると思います。ですが、細かい話は抜きにして根本的な... 投稿日: 2025.04.292025.07.17
令和7年つくばね会29 研修会(西表島の自然史) (R7.3.30 実施) 研修の概要及び目的 当会3回目となる研修会は、東京農工大学とのコラボレーション企画で、前回都立野川公園で実施した昆虫の研修会の後編的な立ち位置となる研修会です。今回は、昆虫から視点を広... 投稿日: 2025.04.062025.05.01
令和7年つくばね会29 研修会(西表島の自然史)のご案内 🐜令和7年つくばね会29 研修会(西表島自然史)のご案内🐜 + 樹上の蟻を観察する技術ツリークライミングの実地研修開催! (クライミングツールを使用した樹... 投稿日: 2025.01.252025.04.04
つくみちゃん豆知識四コマ劇場 vol.1 《 vol.1 はじめまして 》 《〜補足〜》 ・筆者)閉められてしまったので、こちらで補足です ・ つくみ)でも残り1コマじゃ入りきらないでしょ? ・筆)それもそうだね... 投稿日: 2024.12.282025.05.01